Expertise for everyone

D’isum Inc.

私たちは専門家の知見やスキルを誰でも使えるようにする会社です。

D’isumイノベーション力評価サービス

弊社特許マッピング技術を用い御社技術のイノベーション力を1テーマごとにQuick評価いたします!


最新のお知らせ


私たちは、複雑なデータを誰でも分析出来る環境を構築することを目的として活動しており、以下のようなサービス・プロダクトを提供しています。


特許可視化クラウドサービス

Patent’isum

特許可視化クラウドサービス = Patent’isumをご提供しています。Patent’isumは、単なる特許検索toolではなく、ビックデータ可視化エンジンtoorPIAの性能をフル活用し、周辺特許の分布を誰でも一目でわかる形で高速マッピングします。

ビッグデータ自動解析ソフトウエア

BIGDAT@Viewer

課題解決には、課題・業務への深い理解を持つ業務担当者が自らデータを分析するのがベストです。

BIGDAT@Viewerは、業務担当者が今日から簡単に使えるデータの高度分析ツールです。

※ tooPIAとは

株式会社toor(トア)が提供する独自のビッグデータ可視化 AIです。APIからtoorPIAの機能を呼び出すことにより、独自アプリケーションの開発もできます。

故障予知ソリューション

Failure’isum

故障の前には、原因となる金属疲労やベルトの伸び、結合部の緩み、材料の劣化、ゴミや異物の混入などなどが発生します。それらは、機械の振動や音、色の微妙な変化、その他いろいろな特性の変化を引き起こします。それらの変化を、データ解析やAI処理によりいち早く検出することで、メンテナンスのタイミングで対処でき、大きな故障を回避できます。

Failure’isumは、そのような故障の前兆現象を検出し、故障を未然に防ぐソリューションです。

Failure’isumを製品の出荷検査に導入することで、初期不良を低減することもできます。

健康リスクアセスメント サービス

Health’isum

専門医による検査・診療データから「健康リスク参照マップ」を作成できます。新しい検査データを「健康リスク参照マップ」上にプロットすることで、患者の健康リスクが一目で見えるようになります。

当面は、若手医師の診断サポートや、専門医の不足している地方病院などでの診断サポートを想定しています。将来的には、患者さんが自宅で検査キットを使って検査を行い、その場で自身の健康リスクを確認できるサービスを展開する計画です。